たわしの帖

やれることをやってみるブログ

たわしの帖

空腹時の禁書『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』

『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』に出会ったのは、およそ2年前。ヴィレッジヴァンガードで、でした。

 看板を見付けると用事もないのに、ふらりと入ってしまう“遊べる本屋”。そこでページを捲ったときの印象は「お、何だか面白そう」といったもの。けれど当時は即購入に至らず。Amazonの「ほしいものリスト」に載せていたら去年、名も知らぬ神から授けていただきました

 実際に読んでみると、面白そうどころか……お腹が空いて仕方がなかった。正に、空腹時の禁書。はらへり。

続きを読む

本が読めない人ほど『本は10冊同時に読め!』

「読書にはデメリットしかない」という人は、たぶん少ない。読書をすれば知識が蓄えられ、語彙力と想像力が高まる。文章力とコミュニケーション能力も磨かれる。などなど……よっぽどの読書嫌いでなければ、読書のメリットを並列することができるはず。

 でも「読書をする時間がない」という人は、きっと多い。読書のメリットは重々承知だけれど、なんだかんだ忙しくて読書ができない。読みたいのに読めない。読むのが遅い。そういう人はかなり多い。

 かくいう私も、なんだかんだ忙しくて読書ができない人種である。しかも遅読だから、読み始めるとなかなか終わらない。1週間、10日間……下手したら1ヶ月同じ本を読んでいる。今の読書スピードでは1日1冊なんて夢のまた夢だよー! うわーん!

 と、思って手に取ったのが、成毛眞氏の『本は10冊同時に読め!』だった。

 攻撃的な副題「本を読まない人はサルである!」にホイホイされたわけですが、中身もそれなりに攻撃的。だけど「あー、分かる分かる」と頷ける内容でした。Amazonでの評価が、ほぼ真っ二つなのも面白いところ。読み手の感性によって好き嫌いが分かれる読書本です。

続きを読む

明けた2017年にやりたいこと

f:id:kimamalist:20170102113434j:plain

 明けました、おめでとうございます。束子です。

 2017年も2日が過ぎてしまいましたが、如何お過ごしでしょうか。私は相変わらず元気です。塩焼きにされた鯛の身をほぐしながら、兵庫恋錦を使った日本酒をちびりちびりしております。

 兵庫恋錦とは酒米のひとつで「幻の酒米」と呼ばれており……なんて、話は置いておいて。新年の抱負も兼ねて「2017年にやりたいこと」を書き綴っていきたいと思います。

続きを読む

東京の空の下おとまり当日に神ギフトが届く

 朝、8時頃。突然ヤマト運輸が来たのです。

 ガッキー似の女の子との、お泊まり会当日──待ち合わせの約5時間前。まさかほしいものリストから荷物が届くとは思いませんでした。しかも、中身が神ってた

続きを読む

『少女七竈と七人の可愛そうな大人』で切ない夜を過ごす

 記念すべき初の国内小説の書評、もとい読書感想文は『少女七竈と七人の可愛そうな大人』でございます。

「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」の作者で知られる桜庭一樹氏の一冊。割と好きな作家であり舞台が北海道の旭川市、「辻斬りのように男遊びをしたいな、と思った。」の一文から始まるところに惹かれて、あらすじも読まないまま買ってしまったものの……長らく(※約半年)積んでいた作品です。

 続きを読むには間が空き過ぎていたので、じゃあ改めて頭から再度始めましょうか! と読み返してみたら、切なさにうっかり胸がキュッとなってしまいました。ワインでふわふわした時に開いてしまったから、尚のこといけなかった。切ない……

続きを読む

トラベラーズノートのリフィル用ゴムを簡単に増やす方法

※2017年4月7日に加筆・修正しています。

 どうも、トラベラーズノート大好き束子です。

 これまでにも、トラベラーズノートに関する記事をいくつか公開してきました。まだお読みでない人は、下のリンクからドウゾ。

関連記事


 今回は「今年『買ってよかった!』と感じたものを感想付きで紹介する」で「書きたいなぁ」と思っていた、リフィルを挟むゴムの増設法を解説したいと思います。

注意本記事で紹介する方法は早急にゴムを増やしたい、または面倒臭がりさん向けです。

 やり方の関係上、増設したゴムが外から見えます

f:id:kimamalist:20161221141437j:plain

 お分りいただけるでしょうか、金具の横にゴムがそっと寄り添っているのが。

 この不恰好な見た目が「よろしくない!」という人には、今から紹介する方法は不向きです。ごめんなさい。

続きを読む

節約料理「大根の皮のきんぴら」が優秀なので伝えたい

 冬といえば、おでんや鍋物が美味しい季節。そんな温かい一品に欠かせない野菜のひとつが大根ですよね。あっつあつの大根をはふはふ、熱さに堪えながら口に運ぶ……途端に広がるダシの旨みと自然の甘さ、最高です。日本酒も進むんだなぁ……。

 もちろん、鍋物だけにあらず。ふろふき大根やブリ大根などなど、なにかと大活躍する冬の野菜。きっと、皆さんの食卓にも並んでいることでしょう。

 でもその大根、もったいない使い方をしていませんか? 特に皮、捨てていませんか?

 大根の皮を捨てるなんて、めちゃくちゃもったいない!! 手間なんて必要なし、すごく簡単に美味しく食べられるんですよ。

 僭越ながら、我が家に伝わる──というか、母から教わった大根の皮を使ったお手軽料理「大根の皮のきんぴら」をお伝えします。節約にもなり、ゴミも減らすことが出来て一石三鳥……いや、四鳥な料理です。ぜひ作っていただきたい。

続きを読む